じき宮ざわ
2010年 07月 28日こんにちは、ノーティースタッフひさのです。
趣味の合う友達がどんどん結婚、出産して
ランチを一緒に行ってくれる人も少なく・・・(泣
やっと行けました、『じき宮ざわ』
今回も、妊婦の友達と最後に!と、予約をしていたのですが
予定より、早く産まれ(≧∇≦)
行けないとの、連絡が・・・
せっかく予約取れたし、どうしても行きたかったので
一緒に行ってくれる人、募集!と参加してくれた友達と行ってきました‼
名物、焼きごま豆腐が、どうしても食べたかったのです・・・
まずは、ホタテの酒蒸しと白ずいき
伏見の地酒、抱腹絶倒と一緒に。
ずいきとホタテの間に、私の大好きなウニまで♡
あっさり、でもお出汁のこくがあって、暑い時期にぴったり!

鱧と蓮根餅。
京都の夏に欠かせない、鱧。
レンコンを素揚げはもっちりして、大好きな食感。

鯛のお造り。
お醤油でいただくのも美味しかったのですが
お塩だと、また鯛の甘味が、グンと!

出ました↑↑
焼胡麻豆腐(≧∇≦)
もう、これを食べたくて、食べたくて、食べたくて・・・
思った通り、美味しすぎる〜。
一個じゃ足りません・・・5つぐらい食べられるよ、私。

土鍋で炊いた、ご飯とあさりの赤出し。
3回に分けて、食べます。
1回目と3回目の違いが、よくわかります。
好みによりますが、私はやっぱりよく蒸らした3回目が好き。
お漬け物も、すごく美味しくて、おかわり何杯でもいけそう。

最後に最中。
これも香ばしくて、餡は甘すぎず。
もう、本当に美味しい。

念願かなって、焼胡麻豆腐も食べられたし!
美味しいものを食べている時が、一番幸せだと思います。
一緒に行ってくれた、美沙ちゃんありがと~☆
by naughty-hair
| 2010-07-28 11:38
| 日記・コラム・つぶやき